はとぶん

旅するゲームプロデューサーの妄想ブログ

ゲーム

『GOROGOA』が素晴らしい件について

たまには仕事絡みのネタを書きます。最近インディーズゲームに興味を持ち、大手メーカーでは作らなさそうな物珍しいモノをいろいろ漁ってます。そこで絵本の様な何とも魅力的なビジュアルの『GOROGOA』というゲームを発見。思わずジャケ買いしてみる。(ジャ…

"ク〇ゲー"という表現に物申す

(今更ではございますが)ゼルダBoWやってます。このシリーズに関しては、それこそ初代ディスクシステムの作品からプレイしているのだが、手を出しては途中放棄を繰り返している。(『風のタクト』など三頭身ルックのリンク(キッズ向けゼルダ?)以外はあま…

ゲームのシナリオについて思うこと

先日ドラクエ11の旅路が終わった。何だかんだで70時間以上プレイした。たぶん過去のナンバリングタイトルの中でも一番長く遊んだのではないか?まあ正直ラスボス前で少し食傷気味になっていたのだが、そこはユーザーとしての義務感で乗り越えて、裏シナリオ…

企画のメソッド③「好き」を料理する

「好きを料理するとは何ぞや?」と思うだろうが、これは読んで字の如く、自分の「好き」がわかったら、それを食欲をそそらせる様に美味そうに料理しようってことだ。

企画のメソッド②「好き」を分解する

前回は①「好き」を見つけることだったが、次にやることはその「好き」を分解すること。"分解"なんて言葉を使っているけど要は「何でそれが好きなのか、その要因をさぐる」ことだ。

『RiME』をプレイして

約35人のチームで4年かけて作り上げたと言われる注目のインディーズタイトル『RiME』をプレイ。発表当時はSCEのエクスクルーシブタイトルだったが、4年の間に紆余曲折があったらしく最終的にタイトル名も変わりマルチPFで展開されている。ビジュアルはエ…

企画のメソッド①「好き」を見つける

会社という営利目的の組織に所属している以上、商品やサービスを生み出し消費者に提供して銭を稼がなければいけない。うちの主幹事業はいわゆる"ビデオゲーム"と呼ばれる商品の開発・サービスの提供であり、自分はそのゲームという商品を企画・立案してサラ…

『サマーレッスン』してみる

ある意味PSVRの本命とも思えるタイトル『サマーレッスン』。遅ればせながら漸くその世界に足を踏み入れてみた。

ゲーム企画道①

このブログも気が付いたらあまり仕事(ゲームづくり)のことに触れていないなーと思い、ここで初志を振り返ることにしよう。というわけで、何か記事ネタになるものはないかとPCの中を隅々まで漁ってみるが、いくら探しても過去に作った原案書が見つからない…

『眠れぬ魂』をプレイ?して(※多少ネタバレあり)

埃をかぶっていたPSVRに再び電源を入れた。某情報サイトで"インタラクティブシネマ"の記事を読んだからだ。インタビューに答えていたのは『眠れぬ魂』というVRコンテンツの開発者。「ゲームでなく、プレイできる映画」といった感じの内容だった。いちコンテ…

FF15をプレイして

2016年末大晦日の21時から受付開始するイオンの福袋企画で、FF15(新品)を約3,000円で手に入れた。ちなみに、PS4や3DS、いま巷では手に入らないファミコンミニとかも売りに出されていた。 正直これっぽっちもプレイしたいと思っていなかったのだが、安く手…

女性にうけるキャラ像に関して

store.steampowered.com キャラを考えている。ここ数年女性キャラしか扱っていなかったが、今回は少年キャラが主人公のタイトルだ。「無口で大人しくてひ弱で頼りない少年キャラ」を考えていたのだが、少し神秘的なイメージを取り入れたくて、人類と一線画そ…

はじめてのゲーム企画

いまの会社を受ける際に、履歴書以外にゲームの企画書を出す必要があった。もちろん、これまでの人生でそんなものを書いたことはなく、企画書の書き方なんて知るわけもないし、そもそもゲームの内容なんて小学生のとき以来考えたこともなく、何もかもが初め…

ASTRONEERをプレイして

store.steampowered.com 2016年末からずっとASTRONEER(アーリーアクセス版)をプレイ。かなりはまったがさすがにやることが無くなってきたので、そろそろ潮時かなーと。せっかくなのでネタバレしない程度に所感をまとめてみる。